続・習慣ポテトサイダー

映画・漫画・テレビ・書籍の鑑賞記録を淡々と。

和製ズートピア?肉食・草食動物が共存する学園漫画「BEASTARS」ほか2月27日〜3月5日映画・漫画・テレビ鑑賞記録

週末にかけて仕事が立て込み、土曜日も出勤。CMでも話題のセールなので仕様がないのですが、先週は映画を見ることができませんでした。悲しい。

今週土曜はワラライフならぬ『ラ・ラ・ランド』を鑑賞予定。なるべく前情報を入れず、CMにも目を背け(不覚にもJ・K・シモンズが超笑顔で腕を広げる姿を見てしまい吹き出しましたが)楽しみにしています。

というわけで、今週は映画感想はありません。漫画とテレビ、あと雑記です。

漫画

BEASTARS 第1巻

週間少年チャンピオンで連載中の作品。刃牙や弱ペダ、ドカベン等人気作品とは違うジャンル。どちらかというと月刊青年誌向け(アフタヌーンとか)の匂いがする作品です。

舞台は肉食動物と草食動物が共存する高校が舞台。主人公のレゴシは狼ですが、いたって温厚。むしろ気弱で周りとの協調性を重視するタイプ。しかし、時折自分の中に眠る肉食動物としての本能に悩まされます。

物語の冒頭は、学園生徒のアルパカが、何者かに殺されてしまう事から始まります。この事件は今まで平和を保ってきた学園を揺るがすだけでなく、皆が心に潜めていた埋めることのできない草食・肉食互いの不信感があらわになるきっかけとなります。

レゴシも例外ではなく、アルパカを襲った肉食であろう犯人(まだ肉食とは断定されていません)の本能を理解できると思いつつそんな自分を否定し、悩む。内に眠る肉食の本能を自分はコントロールできるのか。そんなレゴシにある出来事が。。。気になる展開で1巻は終わります。

ほのぼのとした学園生活の裏にあるサスペンスと草食・肉食間の見えない壁。2巻が非常に楽しみです。昨年大ヒットした映画「ズートピア」はアメリカ社会を動物に例えた傑作でした。人種や差別の問題を動物世界を通して見せることで、子供はもちろん実は大人に一番響いた作品でした。

BEASTARSは読者層である中高生・若年層の葛藤や悩みをレゴシ達をとおして描いていくのか。思春期系の悩み等々。しかし、表立ったテーマはまだ見えず、言いたいことはそれだけでもなさそうで、後半は深いところにいくのかなとも。今後の展開が気になります。

バトルものやスポーツではないジャンルのため人気がそれほど上がらない感じもします。いきなり打ち切り。というケースもあるかなと。少年誌向けではないけれど、何か魅力がある作品なので続いてくれたらいいなと思います。

 

追記:3月7日に書いた記事ですが誤字脱字がひどくかなり修正しました。。。酔いながら書くのは下書きまで。昨日読んでくださった方々申し訳ありませんでした。。。

お詫びにトンデモ世紀末動物漫画を紹介します。

BEASTARS 1 (少年チャンピオン・コミックス)

BEASTARS 1 (少年チャンピオン・コミックス)

 

 

ズートピア (字幕版)

ズートピア (字幕版)

 

 

 テレビ

山田孝之のカンヌ映画祭

ここに来て加速度アップ。長澤まさみ投入。愛菜ちゃんの様子にも変化が。。最終回が気になります。 

第08話

第08話

 

 

バイプレイヤーズ

大杉漣の真の目的とは!?

 

有田と週刊プロレス

プロレスモノマネ番組としても最高です。